あなたの不安を取り除く。あなたの支えになる。

税務署勤務歴18年の税理士が担当させていただきます。

お客様の視点、税務署側の視点、双方の視点から、お客様にとって最適なアドバイスを行っていきます。

税務署による税務調査は、痛くない腹を探られるお客様にとっても、そうでないお客様にとっても、膨大なストレスと、手間を要します。

本サービスは、税務調査に伴うお客様の悩みを取り除き、ストレスと手間を省くことを目的としております。

さらに、税務調査の結果を踏まえて、今後お客様の事業にどう反映していくかを共に考え、提案してまいります。

 

ことわり>

税務署を追い返したり、黒を白といったりするといった趣旨のものではありません。

かといって税務署側に迎合する趣旨のものではありません。

税務調査に伴って発生する、お客様に生じる心身の負担を除くことを目的としております。

あくまで公平な立場から、主張していきます。

 

充実のサービス内容

義>税務調査の基礎知識

こういった質問にわかりやすくお答えします。

  • 税務調査って何するの?
  • 税務調査は何故うちに来たの?
  • 税務調査はどんなことをするの?
  • 調査中は何をすればいいの?
  • 調査中やっていいこと、悪いことってあるの?
  • 税務署に指摘されたらどうすればいいの?

 

報分析>お客様と税務署担当官

孔子の「彼を知り、己を知れば、百戦して危うからず」の通りです。

お客様側、税務署側の情報を分析し、調査に備えます。

お客様側の分析>

言いづらいこと、話しづらいこともお話しいただいて結構です。解決策を一緒に考えましょう。

  • お仕事内容、業界内容のヒアリング
  • 申告内容、経理状況のヒアリング
  • その他部分のヒアリング
税務署側の分析>

以下の点から、傾向や得意分野を検討し、指摘されやすいところを分析します。

  • 税務署担当部門の分析
  • 調査官の経歴
  • 上司となる統括官の経歴

 

調査疑似体験>税務調査シュミレーション

分析内容を基に、税理士が税務調査官役となり、税務調査の流れを疑似体験していただきます

調査方法もあたりが強かったり、そうでなかったりと多種多様ですので、お客様と相談しながら強弱を調整してリハーサルします。

お客様自身の不安を取り除き、調査に対する心構えができるとともに、税務調査時、事業代表者として威厳を保ったまま、スムーズに進行することができます。

 

調査立ち合い>

税理士が調査に立ち会います。

税務署側の主張とお客様の主張を確認し、遺恨のないよう努めます。

税務署側も意図的な罪である旨主張してくることもあります。

誤解を解きたくても解けないこともありますので、プロの誘導に至らないよう、主張すべきところはしっかり主張していきます。

 

正申告書の作成>

調査の結果、修正申告書の作成、提出を求められた場合、申告書を作成します。

 

<プラン説明>

 ライト
54,000円~
ベーシック
108,000円~
プレミアム
216,000円~
講義
情報分析
調査疑似体験
調査立ち合い×
修正申告書の作成××

イトプラン

  • 講義(調査の予習、傾向と対策のレクチャ)
  • 情報分析
  • 調査疑似体験

事前学習と税理士による調査官役リハーサルで、事前準備は万端です。

ーシックプラン

  • ライトプラン
  • 調査の立ち合い

事前学習に加え、実際の調査の立ち合いもついた安心プラン

レミアムプラン

  • ベーシックプラン
  • 修正申告書の作成

事前学習、調査立ち合い、修正申告書の提出に至るまで、税務調査フローの全てを網羅したプラン

 

プランの他、調査に対する公演等も賜ります。詳しくは、お問い合わせください。