2020年の挑戦(新サービス開始します。)

2020年の挑戦
2020年の挑戦です。
今年は、2つの点から、チャレンジしようと考えています。
1 アウトプット戦略
2 インプット戦略
アウトプット戦略
1 税理士が教える経理塾(経理担当者用)
合理的な経理方法を半年~1年にわたって教わることができます。
プロである税理士から無駄なく漏れなくコツを教わることができます。
クラウド会計ソフトを使って経理を単純化することもカリキュラムに入っておりますので、
経理担当者として万全の実力が身につきます!
2 Youtube投稿(医院・クリニック特化)
医院・クリニックから寄せられたご質問や実務上の注意点等を、配信します。
当事務所は医院・クリニックに特化した事務所ですので、実務上のノウハウ等をお伝えできればと考えております。
インプット戦略
1 話し方講座への参加
税理士にとって、「会話力」というものは、商品力であり、資産であると考えております。
経営者様(お客様)との会話は、経営やお金などに関する重要な点ですので、会話の質を上げることは至上命題です。紋切型の応答では、経営者様の満足度を満たすことはできないでしょうし、いずれAIに取って代わられます。
経営者様と当事務所の会話では、経営者様の本当のニーズや課題をお聴きし、知恵と勇気を差し上げる時間にしたい。
そうすることで、経営者様や企業が次のステップに進めるよう、支援したいと考えております。
昨年は、以下のような国内でもトップクラスの先生方にご指南いただき、経営者様と会話するためのノウハウを1から叩き込んでいただきました。
・松川幸弘先生( 経営支援コンサルタント養成キャンプ )
・安海将広先生( 国際コーチ連盟マスター認定コーチ )
今年は、技術だけでなく、マインド(心)の面から、会話力を強化していきたいと思っております。
お客様に勇気や動機付けを差し上げるには、ロジックだけでは足りません。
情熱も必要です。
今年は、熱量をいかに伝えるか?というところにフォーカスして、インプットしていこうと考えています。
おわりに
成功するまでやめない
以上、アウトプット、インプットから戦略を考えてきましたが、言うは易く行うは難しで、いろいろな挫折が待ち構えていることだろうと思います。
新しいことを行うには、いつでもエネルギーが必要です。
批判にさらされることもあるでしょう。
自分の実力不足に悩むこともあるでしょう。
失うものもあるかもしれません。
ですが、私の欲しいものはその先にあります。
経営者様(お客様)の本当にお役に立つパートナーとなる
ことが、私の目標です。
より実績や経験を積み重ねて、地域でも唯一無二の存在を目指していきます。
