ドメインについて2

先日

  1. 無料ドメイン(レンタルサーバーにサービスオプションとして付属)
  2. 有料ドメイン(別途取得)

を取得したのですが、2が反映されず、困っていました。

有料ドメインを入力しようとすると、なぜか以下のメッセージが。

ギブアップしてカスタマーサポートに連絡したところ、結果は以下のとおり。

  1. 無料ドメイン → ロリポップでID1取得済み
  2. 有料ドメイン → ロリポップでID2取得済み & ムームーでのドメイン取得済み

原因はずっと1でログインしていたため、2のドメインはID2で使われているため使用できませんよ~という意味でした。

したがって、解決方法としては、

  • 2を使用する
  • 2のロリポップIDでムームーのドメインを開放し、1のロリポップIDでログイン後、ムームーのドメインを紐付けする

のいずれか。

私は既に1のドメインで料金を払ってしまっていたので、2のIDに紐付いたムームードメインを開放&1のロリポップIDに紐付けという作業を行いました。

 

原因は、

ロリポップ(レンタルサーバー申し込み) → ムームー(ドメイン&レンタルサーバー同時申し込み)の順で申し込んだため、IDが2つできたことでした。

 

正解は、

ムームー(ドメイン&レンタルサーバー同時申し込み)一本でよかったということでした。

素人にわかりやすく教えてくれたカスタマーサポートの方に感謝。

 

申し込み当時は ドメイン?レンタルサーバー? 状態で、画面のいわれるがまま、参考書のいわれるがままに進めていた結果こうなってしまいました。

問題解決&知識&経験を得ることができたと思ってプラスに捉えます。