ドメインについて
HP開設にあたって、素人状態から始めた私ですが、ドメインをやっと理解しました。
基本だったのですが、
- 無料ドメイン(レンタルサーバーにサービスオプションとして付属)
- 有料ドメイン(別途取得)
があるということ。
訳も分からず参考書のいわれるままに両方を取得しました。
- 無料版 endouzeirisi.main.jp
- 有料版 endouzeirisi.net
有料版のドメインに変更をおこなってみましたが、よくよく考えるとまた悩みが出てきました。
- うちは法人(co.jp)でもないし、まだ名刺にも掲載していない。大して変わらないのなら、無料ドメインでよいのでは?
- いやいやドメインは簡潔なのが良いので有料版を使用しておいて損はない。HPは営業担当でもあるし、覚えてもらったほうが良い。
いったん勉強を兼ねて有料版を選択しました。
まだまだ知らない部分があるかもしれませんので、とりあえず経験することから始めます。
出費は授業料!